検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海を見た日 (鈴木出版の児童文学)

著者名 M.G.ヘネシー/作
著者名ヨミ ヘネシー M.G.
出版者 鈴木出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可933/ウ/0120894910
2 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/0320573272
3 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/0420466799
4 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/0520352063
5 清里図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/0620445114
6 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/0720458355
7 城南図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/0820357747
8 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/0920350576
9 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/1022397952
10 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/1120184039
11 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/1220302028
12 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/1320204132
13 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/ウ/1420942565
14 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可933/ウ/1420976910 ×
15 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/1620213510
16 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/1720228707
17 総社図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/1820145348
18 図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/1920200597
19 永明図書児童分館開架在庫 帯出可933/ウ/2020027815

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

M.G.ヘネシー 杉田 七重
2021
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916946586
書誌種別 図書
著者名 M.G.ヘネシー/作
著者名ヨミ ヘネシー M.G.
杉田 七重/訳
出版者 鈴木出版
出版年月 2021.5
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-7902-3382-4
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 海を見た日 (鈴木出版の児童文学)
資料名ヨミ ウミ オ ミタ ヒ
叢書名 鈴木出版の児童文学
内容紹介 きっと世界は、そんなにひどいところじゃない-。ロサンゼルス、それぞれの事情で養母の家に預けられた3人の里子。みんながバラバラの方向を向いていて、正面切って向き合わない。そこへ新しく自閉症の男の子が仲間入りし…。
著者紹介 作家。裁判所から任命された特別擁護者(CASA)としてボランティアでロサンゼルスの里親制度を支援。LA LGBTセンターのLifeWorksプログラムの指導者。

(他の紹介)内容紹介 わたしの場合、二歳のときに母が亡くなった。だれにきいても、母以外にはわたしに身よりはいないという。だからわたしは、ヴィクとはちがって、いずれだれかがむかえに来てくれるなどと考えたことはない。まだずっと幼いころには、『小さな孤児アニー』か何かみたいに、だれかの養子になることを夢見てたけど、六歳を過ぎてしまえば、その可能性はまずなくなる。だからわたしは、自分で作戦を練った。だれも助けてくれないなら、自分で自分を助けるしかない。
(他の紹介)著者紹介 ヘネシー,M.G.
 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス在住。作家。裁判所から任命された特別擁護者(CASA)としてボランティアでロサンゼルスの里親制度を支援している。同時に、LA LGBTセンターのLifeWorksプログラムの指導者として、またGender Odyssey LAの主催者として、さらにCamp Transcendの学長としてFamily Campを主催するなど、LGBTQ+コミュニティのために活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉田 七重
 東京生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。小学校での教師経験ののち、翻訳家として、児童書、YA文学、一般書などフィクションを中心に幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。