蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
住宅インテリア究極ガイド
|
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 529// | 0118659952 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 529// | 2010023816 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916535114 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
周東 寛/著
|
著者名ヨミ |
シュウトウ ヒロシ |
出版者 |
コスモ21
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87795-346-1 |
分類記号(9版) |
498.3 |
分類記号(10版) |
498.3 |
資料名 |
60歳からの筋力づくり体にホントにいいのはどっち? |
資料名ヨミ |
ロクジッサイ カラ ノ キンリョクズクリ カラダ ニ ホント ニ イイ ノワ ドッチ |
副書名 |
筋力低下が老化を加速! |
副書名ヨミ |
キンリョク テイカ ガ ロウカ オ カソク |
内容紹介 |
何歳から始めても可能な筋力づくり。中高年の体、とくに筋肉について「ほんとうに正しいのはどっちなのか」を30の設問でやさしく解説。気軽に、そして簡単に実践できる筋力づくりの運動や体操も紹介する。 |
著者紹介 |
昭和大学医学部卒。医学博士。南越谷健身会クリニック院長。昭和大学医学部兼任講師。獨協医科大学非常勤講師。著書に「60歳からはじめる寝たきりにならない超簡単筋力づくり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
もっと上手くなりたい!ライバルに追いつき、追い越したい!そんなプレーヤー必携の一冊。体育館が使えなくてもレシーブ、スパイク、サーブ、ブロックなどの基本から応用まで、ステップアップしながらスムーズに習得できます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 バレーボールに役立つストレッチング(Neck side flexion. 上腕三頭筋ストレッチ ほか) 第2章 バレーボールに役立つトレーニング(腹筋・背筋トレーニング 腕立て伏せ ほか) 第3章 コントロールを磨くスパイク練習(タオルスイング テニスボールキャッチ ほか) 第4章 精度を上げるオーバーハンド&アンダーハンド(ヘディング オーバーハンドのリフティング(初級編) ほか) 第5章 正確性を高めるサーブ&ブロック(壁打ちサーブ 壁打ちサーブ&アンダーハンドパス ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 宏文 東京学芸大学男子バレーボール部監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ