蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「いい親」をやめるとラクになる (青春新書INTELLIGENCE)
|
著者名 |
古荘 純一/著
|
著者名ヨミ |
フルショウ ジュンイチ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 0118645555 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916755267 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古荘 純一/著
|
著者名ヨミ |
フルショウ ジュンイチ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-04567-4 |
分類記号(9版) |
379.9 |
分類記号(10版) |
379.9 |
資料名 |
「いい親」をやめるとラクになる (青春新書INTELLIGENCE) |
資料名ヨミ |
イイ オヤ オ ヤメルト ラク ニ ナル |
叢書名 |
青春新書INTELLIGENCE |
叢書名巻次 |
PI-567 |
副書名 |
子どもの自己肯定感を高めるヒント |
副書名ヨミ |
コドモ ノ ジコ コウテイカン オ タカメル ヒント |
内容紹介 |
親のかかわり方で、子どものこころの状態は大きく変わる。親と子の自己肯定感を高めることで、子育てをラクにするヒントを紹介。子どものうつを防ぐためのアプローチや、Q&Aも収録する。 |
著者紹介 |
小児科医、小児精神科医、医学博士。青山学院大学教育人間科学部教授。日本小児精神神経学会常務理事、日本小児科学会用語委員長などを務める。著書に「発達障害サポート入門」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
重症小児感染症の診療に当たりつつワクチンの効果を実体験した感染症専門医が患者に出会い、経験し、教えられ、悩み抜いて、調べたことがこの1冊に!定期接種から新型コロナワクチンまで。100分で身につくワクチンと予防接種の基本。 |
(他の紹介)目次 |
総論(言葉の定義―予防接種とワクチンの違いを言えますか? 予防接種の意義と有効性―なぜワクチンを打つのですか? 予防接種・ワクチンの種類―定期生は7、定期不活化は13、任意生は3、任意不活化は6 ワクチンと免疫システム―どうやってワクチンは効くのですか?疫を免じる! ワクチン接種と誤接種―押さえておきたい投与部位・ルート、同時接種、接種間隔 ほか) 各論(インフルエンザ菌b型(ヒブ)ワクチン 肺炎球菌(PCV13)ワクチン B型肝炎(HBV)ワクチン ロタウイルスワクチン 4種混合(DPT‐IPV)ワクチン ほか) |
目次
内容細目
前のページへ