検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ベルサイユのばら 3(SGコミックス)

著者名 池田 理代子/著
著者名ヨミ イケダ リヨコ
出版者 集英社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡コミック分館開架在庫 帯出可C726//1120129463

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

貫井 徳郎
2010
493.76 493.76
発達障害 家族療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917265601
書誌種別 図書
著者名 池田 理代子/著
著者名ヨミ イケダ リヨコ
出版者 集英社
出版年月 2006.1
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-08-855135-4
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 ベルサイユのばら 3(SGコミックス)
資料名ヨミ ベルサイユ ノ バラ
叢書名 SGコミックス
副書名 完全版
副書名ヨミ カンゼンバン
巻号 3

(他の紹介)内容紹介 子どもと親が発達の特性を知ると気持ちが楽になります。親子で発達障害の支援を受ける家族療法から夫婦療法、コミュニケーションのコツまでわかります。
(他の紹介)目次 第1章 家族に潜むさまざまな問題を総点検
第2章 早めに気づいてあげたい、子どもの発達障害
第3章 意外と少なくない?お父さんの発達障害
第4章 気づかれにくい?お母さんの発達障害
第5章 家族療法で、発達障害のある家庭の問題を改善
第6章 家族みんなが楽になる、魔法のコミュニケーション
(他の紹介)著者紹介 宮尾 益知
 東京生まれ。徳島大学医学部卒業、東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学。発達障害の臨床経験が豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。