検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

裁縫師 

著者名 小池 昌代/著
著者名ヨミ コイケ マサヨ
出版者 角川書店
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/コ/0117194324

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 昌代
2011
911.5 911.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910046471
書誌種別 図書
著者名 小池 昌代/著
著者名ヨミ コイケ マサヨ
出版者 角川書店
出版年月 2007.5
ページ数 178p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-873775-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 裁縫師 
資料名ヨミ サイホウシ
内容紹介 広大な屋敷の鬱蒼とした庭の離れに、アトリエを構えるひとりの裁縫師。その裁縫師のもとを訪ねた9歳の幼女は、そこで禁断の恋に身をまかせることになり…。詩情とエロティシズム溢れる新感覚短篇5篇を収めた珠玉の小説集。
著者紹介 1959年東京都生まれ。津田塾大学卒業。「永遠に来ないバス」で現代詩花椿賞、「もっとも官能的な部屋」で高見順賞、「屋上への誘惑」で講談社エッセイ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 令和3年度(2021年度)税制改正に完全対応!給与、不動産、投資、相続、贈与など身近な税金のしくみや手続きを網羅。
(他の紹介)目次 第1章 税金の全体像を知る
第2章 所得税の基本ルールをおさえる
第3章 会社員や個人事業主の税金
第4章 不動産に関する税金の知識
第5章 預貯金や生命保険・投資をめぐる税金
第6章 相続税・贈与税のしくみ
第7章 その他の税金のしくみ
第8章 源泉徴収・確定申告の手続き
(他の紹介)著者紹介 武田 守
 1974年生まれ。東京都出身。公認会計士・税理士。慶應義塾大学卒業後、中央青山監査法人、太陽有限責任監査法人、東証1部上場会社勤務等を経て、現在は武田公認会計士・税理士事務所代表。監査法人では金融商品取引法監査、会社法監査の他、株式上場準備会社向けのIPOコンサルティング業務、上場会社等では税金計算・申告実務に従事。会社の決算業務の流れを、監査などの会社外部の視点と、会社組織としての会社内部の視点という2つの側面から経験しているため、財務会計や税務に関する専門的なアドバイスだけでなく、これらを取り巻く決算体制の構築や経営管理のための実務に有用なサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 裁縫師   5-37
2 女神   39-74
3 空港   75-106
4 左腕   107-144
5 野ばら   145-178
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。