検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中国手仕事紀行 

著者名 奥村 忍/著
著者名ヨミ オクムラ シノブ
出版者 青幻舎
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可DF/イ/1810137206

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916829209
書誌種別 図書
著者名 奥村 忍/著
著者名ヨミ オクムラ シノブ
出版者 青幻舎
出版年月 2020.1
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-86152-765-4
分類記号(9版) 382.2237
分類記号(10版) 382.2237
資料名 中国手仕事紀行 
資料名ヨミ チュウゴク テシゴト キコウ
副書名 雲南省 貴州省
副書名ヨミ ウンナンショウ キシュウショウ
内容紹介 “現代の民藝”の担い手が、消えゆく手仕事を追って中国奥地を旅したリアルドキュメンタリー。雲南省と貴州省の旅のルポとともに、現地の手仕事を紹介する。中国旅TIPSも掲載。
著者紹介 1980年千葉県生まれ。慶應義塾大学卒業。国内外の手仕事の生活道具を扱うWEBショップ『みんげいおくむら』店主。

(他の紹介)内容紹介 映画を愛する若手スクリプター・東風亜矢子。スクリプターとは、撮影現場で役者の動きや衣装など、映像に写るすべてを記録・管理する仕事だ。しかし、彼女の仕事はそれだけではない!監督のあらゆる我が侭に翻弄されながら、スタントマンやヒロインの代役をこなし、さらに、殺人事件の謎解きまで―!?それでも亜矢子が頑張るのは、やっぱり映画が大好きだから!舞い込む事件を解決し、クランクアップのその日を迎えられるのか!?ユーモア×お仕事×ミステリー!
(他の紹介)著者紹介 赤川 次郎
 1948年福岡生まれ。1976年に『幽霊列車』でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。「四文字熟語」「三姉妹探偵団」「三毛猫ホームズ」など、多数の人気シリーズがある。長年のミステリー界への貢献により、2006年、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞。2016年、『東京零年』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 淀川にちかい町から   5-62
2 質朴な日日   63-104
3 口惜しい人   105-152
4 おたふく   153-200
5 まだまだ   201-237
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。