検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

宝石おりがみ 

著者名 KARATZ/宝石監修
著者名ヨミ カラッツ
出版者 日本文芸社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可754//0118984814
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可754//0510494768

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

KARATZ 日本文芸社
2024
486.6 486.6
かぶとむし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917243924
書誌種別 図書
著者名 KARATZ/宝石監修
著者名ヨミ カラッツ
日本文芸社/編
出版者 日本文芸社
出版年月 2024.12
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-537-22259-3
分類記号(9版) 754.9
分類記号(10版) 754.9
資料名 宝石おりがみ 
資料名ヨミ ホウセキ オリガミ
副書名 キラキラにかがやく
副書名ヨミ キラキラ ニ カガヤク
内容紹介 ダイヤモンドカットの宝石、カルサイトの原石、真珠貝…。キラキラと美しいかがやきを放つ宝石おりがみの作り方を写真で紹介します。動画を視聴できるQRコード付き。

(他の紹介)著者紹介 小島 渉
 1985年、大阪府に生まれる。2013年に東京大学大学院農学生命科学研究科で博士号を取得。その後、日本学術振興会特別研究員(東京大学)、日本学術振興会海外特別研究員(国立台湾師範大学)を経て、現在、山口大学理学部助教。昆虫の生態、行動の進化に関する研究を行っている。現在は特にカブトムシの生態や形態の地域変異に関する研究を進めており、国内外のさまざまな地域へカブトムシを採集しに訪れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
廣野 研一
 1982年、埼玉県に生まれる。北里大学水産学部水産生物科学科卒業後、東京デザイン専門学校イラストレーション科卒業。現在はフリーのイラストレーターとして、主に生物関係のイラストを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。