検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

オリンピックをささえるスポーツ・テクノロジー 2

著者名 スポーツデザイン研究所/編著
著者名ヨミ スポーツ デザイン ケンキュウジョ
出版者 汐文社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可780//0620436584
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可780//1420895607
3 図書児童分館開架在庫 帯出可780//1920191671

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
皮膚感覚 精神身体医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916838426
書誌種別 図書
著者名 スポーツデザイン研究所/編著
著者名ヨミ スポーツ デザイン ケンキュウジョ
出版者 汐文社
出版年月 2020.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2623-8
分類記号(9版) 780.67
分類記号(10版) 780.67
資料名 オリンピックをささえるスポーツ・テクノロジー 2
資料名ヨミ オリンピック オ ササエル スポーツ テクノロジー
巻号 2
各巻書名 器具
各巻書名ヨミ キグ
内容紹介 スポーツをする場、施設やプレーで使われている用品・用具・装置などに焦点をあてて、その機能や隠されている技術を、豊富な写真とともに紹介する。オリンピックスポーツ歴史年表も収録。

(他の紹介)内容紹介 寂しいとき、不安なとき。人は無意識に自分に触れて自分を癒やしている。他者との触れ合いが制限される今、求められる、究極のセルフケアとは?身体心理学的知見からの提案。
(他の紹介)目次 1章 人はみな「ひとり」から始まる(触れ合いの制限で気づかされたもの
出会いの場で起こる原初的なコミュニケーション ほか)
2章 自分を愛するセルフタッチ(境界としての皮膚の役割
ストレスを感じたときにしている身だしなみ行動 ほか)
3章 あなたをストレスから守る皮膚の力(葛藤する皮膚と心
皮膚は脳のように刺激に応答している ほか)
4章 幸せはいつも皮膚から生まれる(オキシトシンは自分で増やせる
五感を刺激する ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 創
 1967年、静岡県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。専攻は健康心理学・身体心理学。桜美林大学教授。臨床発達心理士。タッチングの効果やオキシトシンについて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。