検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

30000このすいか 

著者名 あき びんご/作
著者名ヨミ アキ ビンゴ
出版者 くもん出版
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/サ/0120585427
2 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/0320490618
3 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/0420415861
4 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/0520324344
5 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/0620383893
6 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/0720411990
7 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/0820291912
8 教育プラザ絵本分館開架貸出中 帯出可E/サ/0920292695 ×
9 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/1022322489
10 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/1120153778
11 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/1320168261
12 こども絵本こども開架在庫 帯出可よい絵本E/サン/1420711598
13 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/1620129633
14 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/1720193182
15 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/サ/1820115770
16 絵本分館開架貸出中 帯出可E/サ/1920115399 ×
17 永明絵本分館開架貸出中 帯出可E/サ/2020114829 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スチーブンスン 田中 史子 木村 光雄
1992
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916372016
書誌種別 図書
著者名 あき びんご/作
著者名ヨミ アキ ビンゴ
出版者 くもん出版
出版年月 2015.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7743-2295-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 30000このすいか 
資料名ヨミ サンマンコ ノ スイカ
内容紹介 食べられる前に、逃げようぜ! ある夜、30000個のすいかが、畑から脱走した。すいかたちは、野を越え、山越え、いったいどこへ向かうのか!? 奇想天外、あきびんごのナンセンス絵本。
著者紹介 1948年広島県生まれ。東京藝術大学日本画卒。絵画や染付などの個展活動を行う。「したのどうぶつえん」で日本絵本賞、「ゆうだち」で産経児童出版文化賞JR賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 樹をなめちゃいかん。植物をなめちゃいかん。わしらあんたら人間が生まれるずっと前からこの地球上に生きてきたんじゃ。全国各地の古木の声を、詩と点描画で綴る、保存版詩画集。
(他の紹介)目次 戦争好きの人類へ
御神木のつぶやき
オガタマノキ
長崎山王神社・奇蹟のクスノキ
歩こうとした樹
鎮守の森のスダジイ
京都・建仁寺の松
てっぺんの樹
磐田駅前クスノキは語る 人の時間と自然の時間
夜泣きの椎
世田谷九品仏カヤノキのぼやき サンズイ
木肌
福島の桜
わしは誰のもの
鳥海のブナ林
石割桜のつぶやき 都市を砕け!
昔、ご神木だった
柱のつぶやき―2020年4月29日
萬葉の言の葉
(他の紹介)著者紹介 倉本 聰
 作家・脚本家・劇作家・演出家。1935年東京都生まれ。東京大学文学部美学科卒。59年ニッポン放送入社。63年に退社後、脚本家として独立。77年、富良野に移住。84年、役者と脚本家を養成する私塾・富良野塾を設立。2010年の閉塾後、卒業生を中心に創作集団・富良野GROUPを立ち上げる。『北の国から』『前略おふくろ様』『やすらぎの郷』など、作品多数。06年よりNPO法人富良野自然塾を主宰し、環境保全にも力を注いでいる。自然と人間の共生についてのメッセージをこめた木々の点描画は千点以上にのぼり、各地で展覧会が開催されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。