蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
だれのあし? (おおきなかがく)
|
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H481// | 0420446387 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 481// | 0720438779 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 481// | 1022348781 |
○ |
4 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 481// | 1320190323 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 481// | 1420874701 |
○ |
6 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 481// | 1720213998 |
○ |
7 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 481// | 2020011173 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916779490 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
27×31cm |
ISBN |
4-86549-188-3 |
分類記号(9版) |
481.1 |
分類記号(10版) |
481.1 |
資料名 |
だれのあし? (おおきなかがく) |
資料名ヨミ |
ダレ ノ アシ |
叢書名 |
おおきなかがく |
副書名 |
ほんとうのおおきさでみてみよう! |
副書名ヨミ |
ホントウ ノ オオキサ デ ミテ ミヨウ |
内容紹介 |
どんな動物のあしかな? どうしてこんな形なのかな? しましまの模様があるあし、人間の手に似たあし…。迫力のある実物大の写真で、動物たちのいろいろな形のあしを紹介。動物たちの多様性が見えてきます。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おもわずナットク!の似顔絵とわかりやすい説明でリアルな戦国武将を語ろう。エピソード、ゆかりのお城、新掲載戦国武将四天王ファイルなど情報満載の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
織田信長(おだのぶなが)―愛知県 1534〜1582 豊臣秀吉(とよとみひでよし)―愛知県 1537〜1598 徳川家康(とくがわいえやす)―愛知県 1543〜1616 明智光秀(あけちみつひで)―滋賀県 1528?〜1582 足利義昭(あしかがよしあき)―京都府 1537〜1597 石田三成(いしだみつなり)―滋賀県 1560〜1600 今川義元(いまがわよしもと)―静岡県 1519〜1560 柴田勝家(しばたかついえ)―愛知県 1522?〜1583 上杉謙信(うえすぎけんしん)―新潟県 1530〜1578 武田信玄/晴信(たけだしんげん/はるのぶ)―山梨県 1521〜1573〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
本間 康司 1968年生まれ、東京都出身。1993年から共同通信配信記事のイラストに登場。1998年の小渕内閣から党執行部の横顔、新閣僚の横顔の似顔絵を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ