検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ルーツ 

著者名 東 洵/著
著者名ヨミ アズマ マコト
出版者 郁朋社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ア/1810227866

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916885231
書誌種別 図書
著者名 東 洵/著
著者名ヨミ アズマ マコト
出版者 郁朋社
出版年月 2020.9
ページ数 302p
大きさ 19cm
ISBN 4-87302-725-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ルーツ 
資料名ヨミ ルーツ
副書名 小説
副書名ヨミ ショウセツ
内容紹介 自分の生みの親はだれなのか-。生後間もなく実子扱いで里子に出された主人公が、血液型の不一致から出生に纏わる秘密を知る。自分が生まれてきた意味を探るべく、彼女のルーツ探しの旅が始まり…。表題作ほか全4作品を収録。
著者紹介 昭和18年生まれ。大阪府門真市出身。製鐵メーカーを定年退職後、73歳で小説を書き始める。著書に「春嶽と雪江」など。

(他の紹介)内容紹介 いまは廃線となった鉄道を舞台に十津川警部が挑んだ難事件。在りし日の鉄道路線へのノスタルジーを掻き立てる短篇傑作選。―十津川の大学時代からの友人・岡部は妻と九州一周旅行に出かけたが、現地の警察署から妻を殺害した容疑で岡部を逮捕したと連絡が入る。別の旧友二人が高千穂に飛んで事情を探るが、十津川が東京で捜査中だった殺人事件との関連が浮上して…(「神話の国の殺人」高千穂線)。他に「EF63形機関車の証言」(信越本線横川・軽井沢間)、「青函連絡船から消えた」(青函連絡船)、「北の廃駅で死んだ女」(天北線)の計4篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 西村 京太郎
 1930年東京生まれ。65年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞受賞。81年『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞を受賞。2004年には第8回日本ミステリー文学大賞を受賞。トラベル・ミステリーで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 裁判   3-51
2 豆腐屋かく戦えり   53-180
3 畦道   181-223
4 ルーツ   225-298
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。