蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 606.7/4/3 | 0112100631 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916587303 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
名古屋汎太平洋平和博覧会
|
出版年月 |
1938 |
ページ数 |
p1247〜1826 図版89枚 |
大きさ |
27cm |
分類記号(9版) |
606.9155 |
分類記号(10版) |
606.9155 |
資料名 |
名古屋汎太平洋平和博覧会会誌 下巻 |
資料名ヨミ |
ナゴヤ ハンタイヘイヨウ ヘイワ ハクランカイ カイシ |
副書名 |
会期自昭和十二年三月十五日至昭和十二年五月三十一日七十八日間 |
巻号 |
下巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
10年の昏睡から生還した青年が見たものは、ひとりの大統領にすべてを掌握された祖国と、理不尽な状況に疑問をもつことも許されぬ人々の姿―。目を覚ますと、そこは独裁国家だった。ベラルーシのディストピア的現状を文学の力で暴く。 |
目次
内容細目
前のページへ