蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 938/17/9 | 0111075446 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010055867 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
H.P・ラヴクラフト/著
|
著者名ヨミ |
ラヴクラフト ハワード・フィリップス |
|
矢野 浩三郎/監訳 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1986.3 |
ページ数 |
405p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
938.78 |
分類記号(10版) |
938.78 |
資料名 |
定本 ラヴクラフト全集 9 |
資料名ヨミ |
テイホン ラヴクラフト ゼンシュウ |
巻号 |
9 |
各巻書名 |
書簡篇 |
各巻書名ヨミ |
ショカンヘン |
(他の紹介)目次 |
第1章 災害発生中・発生直後の情報収集のポイント(災害時の安全確保と安否確認行動 避難所での災害情報の取り方 避難所以外での災害情報の取り方) 第2章 二次災害・複合災害に気をつけろ(二次災害の注意点 二次災害から身を守るために 複合災害のことを知っておこう 二次災害・複合災害と情報・メディア 東日本大震災の教訓) 第3章 被災から復興に向けてのメディア・情報の役割(復旧・復興時のメディアと情報 復旧・復興期の情報は正確性を優先 災害時に役立つスマートフォン、でも頼りすぎはダメ!!) |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年長野県生まれ。1973年NHKに記者として入局。松江、呉での勤務の後、東京の報道局社会部記者。事件、事故、気象、災害、教育、消費者問題等を取材。1994年から11年間、NHKの「週刊こどもニュース」のキャスターとして、大人の世界のニュースを、小学生にもわかるように伝える番組の責任者を務める。2005年にNHKを辞めて独立、現在はフリージャーナリストとして、世界各地を取材し、執筆の傍ら各種メディアにも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 書簡
-
佐藤 嗣二/訳
-
2 二つの黒い壜
-
ウィルフレッド・B・タルマン/著 渋谷 比佐子/訳
-
3 海の水涸れて
-
ロバート・H・バーロウ/著 福岡 洋一/訳
-
4 恐怖の陰に潜むユーモア
-
ドナルド・R・バールスン/著 佐藤 嗣二/訳
-
5 ラヴクラフト
-
D・W・モジッグ/著 佐藤 嗣二/訳
-
6 ラ・イラーの支配者
-
M・H・オンダードンク/著 小林 勇次/訳
前のページへ