検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

高加水生地の粉ものレッスン 

著者名 内田 真美/著
著者名ヨミ ウチダ マミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可596//0610615718

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
596.63 596.63
パン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916928625
書誌種別 図書
著者名 内田 真美/著
著者名ヨミ ウチダ マミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.3
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-04-896896-6
分類記号(9版) 596.63
分類記号(10版) 596.63
資料名 高加水生地の粉ものレッスン 
資料名ヨミ コウカスイ キジ ノ コナモノ レッスン
副書名 パンにもピザにもおやつにもなる
副書名ヨミ パン ニモ ピザ ニモ オヤツ ニモ ナル
内容紹介 粉類に多めの水分を加えてまとめ、保存容器に移して冷蔵庫に入れて待つだけででき上がる高加水生地。この生地さえあれば、ピザやフラットブレッドなどがすぐ焼ける。高加水生地を活用したレシピを紹介する。
著者紹介 長崎県生まれ。料理研究家。台湾やお茶文化にも造詣が深い。

(他の紹介)内容紹介 こねない、冷蔵庫保存、作っておける、使う分だけ取り出せる。初めてでも失敗しない、おおらかに作れるレシピ。
(他の紹介)目次 1章 高加水生地の基本レッスン(基本の高加水生地を作る
基本の高加水生地で作るピザ
基本の高加水生地で作るゼッポリーニ ほか)
2章 材料を変えて高加水生地と同じ作り方でアジアの粉ものを作る(ホットク用高加水生地を作る
ホットクを作る
ホットクの生地でアジアの粉ものを作る)
3章 高加水生地で作るパン・ド・カンパーニュ(パン・ド・カンパーニュを作る
パン・ド・カンパーニュのある風景
カンパーニュに合わせたい、バターとペースト&オイル)
(他の紹介)著者紹介 内田 真美
 料理研究家。長崎県生まれ。幼少のころから食に興味を持ち、料理家の道へ。美しくおいしいレシピが評判を呼ぶ。また台湾やお茶文化にも造詣が深く、台湾のガイドブックも執筆。私生活では小学生の女の子の母でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。