検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

暮らしのアイデア帖 ワードローブ編

著者名 柳沢 小実/著
著者名ヨミ ヤナギサワ コノミ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架貸出中 帯出可590//1410064214 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
368.3 368.3
自殺 悲しみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910183878
書誌種別 図書
著者名 柳沢 小実/著
著者名ヨミ ヤナギサワ コノミ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2008.10
ページ数 117p
大きさ 21cm
ISBN 4-89444-727-1
分類記号(9版) 590
分類記号(10版) 590
資料名 暮らしのアイデア帖 ワードローブ編
資料名ヨミ クラシ ノ アイデアチョウ
巻号 ワードローブ編
内容紹介 定番の洋服、小物アイテム、着こなしレッスンやちょこっとリメイク、洋服の上手なしまいかたなど、ワードローブの楽しさと実用的なアイデアがいっぱい。あなたの住まいと暮らしをよりあなたらしくする一冊。
著者紹介 1975年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。エッセイスト。著書に「ていねいな暮らし」「乙女の雑貨生活」「リトルプレスの楽しみ」など。

(他の紹介)内容紹介 死別による悲しみは、個人の生き方を根底から覆してしまう。社会の偏見や差別を感じながらも、遺族は死別という不条理を抱えてどのように「きょう」を生きて「あした」へとつないでいるのか―。絶望の淵にあってもつながりのなかで紡がれた言葉は、生きる希望であり、存在の証しである。
(他の紹介)目次 死と悲しみについて
第1部 「ちいさな風の会」の歩み(悲しみを持ち寄って―「ちいさな風の会」とその背景
悲しみを言葉に乗せて―文集から)
第2部 悲しみを通して見えること(その日から二十六年
書くこと、宗教に救いを求めて
「やり残した仕事(unfinished business)」)
(他の紹介)著者紹介 若林 一美
 1949年、東京都生まれ。元・立教女学院短期大学学長。デススタディーに早くから取り組み、子どもを亡くした親の「ちいさな風の会」世話人を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。