蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
電気のひみつ (学研まんがひみつシリーズ)
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 540// | 0320167166 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 540// | 0420003816 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 540// | 0920023314 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 540// | 1022112930 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 540// | 0120465323 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210013860 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-05-106292-9 |
分類記号(9版) |
540 |
分類記号(10版) |
540 |
資料名 |
電気のひみつ (学研まんがひみつシリーズ) |
資料名ヨミ |
デンキ ノ ヒミツ |
叢書名 |
学研まんがひみつシリーズ |
叢書名巻次 |
37 |
内容紹介 |
火力発電所など様々な発電所を訪ねて発電のひみつをさぐるほか、電気の旅や電気の変身術、電気をとらえた人々や電池の国などを旅して、電気のひみつをマンガでわかりやすく解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『おもちゃやしきで大さわぎ』―おもちゃの修理に行くとちゅう、まよいこんだおやしきは、おもちゃだらけ!『ふしぎなドアのむこうには』―公園でみつけた人形がしゃべりだした!にげる人形をおいかけると…!?『おもちゃの国のぼうけん』―とくべつなおもちゃたちがくらす、ひみつの国って?…イラストいっぱいの楽しいお話が3つ! |
(他の紹介)著者紹介 |
如月 かずさ 1983年、群馬県桐生市生まれ。『サナギの見る夢』(講談社)で第49回講談社児童文学新人賞佳作、『ミステリアス・セブンス―封印の七不思議』(岩崎書店)で第7回ジュニア冒険小説大賞、『カエルの歌姫』(講談社)で第45回日本児童文学者協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はた こうしろう 1963年、兵庫県西宮市生まれ。絵本作家、イラストレーター。ブックデザインも数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ