蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
子育て算数レシピ
|
著者名 |
田中 真紀/著
|
著者名ヨミ |
タナカ マキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 379// | 0410640577 |
× |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 1210263628 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 379// | 1310280589 |
○ |
4 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 379/コ/ | 1410306615 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916824776 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 真紀/著
|
著者名ヨミ |
タナカ マキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8460-1843-6 |
分類記号(9版) |
379.93 |
分類記号(10版) |
379.93 |
資料名 |
子育て算数レシピ |
資料名ヨミ |
コソダテ サンスウ レシピ |
副書名 |
赤ちゃんから小学生まで!算数に役立つ働きかけ36 |
副書名ヨミ |
アカチャン カラ ショウガクセイ マデ サンスウ ニ ヤクダツ ハタラキカケ サンジュウロク |
内容紹介 |
「働きかけ」は「言葉がけ」。家庭でのどんなシーンも学びの場・学びの時間に変えられる! タナカマキ式「算数の下準備」に役立つ働きかけレシピを、見開き1項目で紹介。具体的な問題にどうつながるかわかる参考問題も収録。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。長男が小学1年生のときに発達障害と診断されるが、家庭でのオリジナルな「働きかけ」の方法を見つけて実践。長男は国立の大学・大学院へ進む。著書に「子育てレシピ」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
行政の主導、専門家の提唱、業界の後押し、公正・中立の推進…からNGになった・なりつつある日本語を網羅。“正しい言い換え”も身につく虎の巻! |
(他の紹介)目次 |
1章 例えば「できちゃった婚」を今は何と言う?これだけは押さえておきたい「廃語」と「言い換え語」 2章 例えば「センター試験」を今は何と言う?政治・行政、経済、スポーツ…各界の「旧語」と「新語」 3章 例えば「歯舞諸島」を今は何と言う?「昔の名前」じゃ通じない!こんなに変わった地理用語 4章 例えば「大化の改新」を今は何と言う?最近の学生はこう教わる!新しい歴史用語と人名 5章 例えば「インシュリン」を今は何と言う?曖昧になりがちなカタカナ語を正しくアップデートする 6章 例えば「化学調味料」を今は何と言う?言い換えられて当たり前!令和の時代、まず使わない言葉 7章 例えば「さわり」は「話などの最初の部分」?“本来の意味”を知れば使いづらくなりそうな日本語 8章 例えば「振りまく」のは、愛想か愛嬌か?正しいはずが、近ごろ“誤用”になりつつある言い回し |
目次
内容細目
前のページへ