検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

実践論・矛盾論 (岩波文庫)

著者名 毛 沢東/著
著者名ヨミ モウ タクトウ
出版者 岩波書店
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B116//0117712729

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
593.3 593.3
不登校 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010011005
書誌種別 図書
著者名 毛 沢東/著
著者名ヨミ モウ タクトウ
松村 一人/訳
竹内 実/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1978
ページ数 109p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-332311-4
分類記号(9版) 116.4
分類記号(10版) 116.4
資料名 実践論・矛盾論 (岩波文庫)
資料名ヨミ ジッセンロン
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 自分との向き合い方がわからない、パパと意見が合わない、子どもとの関わり方がわからない、家庭が苦しくてツライ、パパが無関心、家庭での自分の立ち位置がわからない…こんなことで悩んでいるあなたへ。解決できるヒントが満載!
(他の紹介)目次 第1章 人生の中に突然やってきた子どもの不登校(不登校になるということ
不登校・ひきこもりの現状 ほか)
第2章 不登校の子に大切なのは○○のエネルギー(エネルギーについて
『前向きな行動力(エネルギーを使う)』 ほか)
第3章 家族が幸せになれる居心地のよい家庭とは?(居心地のよい家庭は不登校を長引かせるのか?
不登校の子の唯一の居場所『家庭』 ほか)
第4章 家族との関係(夫との関係
シーソーの法則 ほか)
第5章 不登校の子どもが前をむくために(子どもを信頼できない理由
子どもに対して、何を目標にしている? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。