検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

写真で歩く奥の細道 

著者名 久富 哲雄/著
著者名ヨミ ヒサトミ テツオ
出版者 三省堂
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可915//0410486971

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
K706.9 K706.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915533250
書誌種別 図書
著者名 久富 哲雄/著
著者名ヨミ ヒサトミ テツオ
出版者 三省堂
出版年月 2011.3
ページ数 5,127p
大きさ 21cm
ISBN 4-385-36507-7
分類記号(9版) 915.5
分類記号(10版) 915.5
資料名 写真で歩く奥の細道 
資料名ヨミ シャシン デ アルク オクノホソミチ
内容紹介 「奥の細道の番人」とも評された俳文学者が、昭和〜平成の50年間に撮りためた写真117点と、「おくのほそ道」本文、解説、ゆかりの古歌を収録する。
著者紹介 1926〜2007年。山口県生まれ。東京大学大学院修了。国文学(近世俳文芸)専攻。鶴見大学名誉教授。著書に「奥の細道の旅ハンドブック」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。