検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

NHKまんが地球大紀行 3

著者名 松井 孝典/監修
著者名ヨミ マツイ タカフミ
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可450//1420505370

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 野須 あき
2018
388 388

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916073950
書誌種別 図書
著者名 松井 孝典/監修
著者名ヨミ マツイ タカフミ
ひきの 真二/まんが
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2012.8
ページ数 384p
大きさ 19cm
ISBN 4-7780-3751-2
分類記号(9版) 450
分類記号(10版) 450
資料名 NHKまんが地球大紀行 3
資料名ヨミ エヌエイチケー マンガ チキュウ ダイキコウ
巻号 3
各巻書名 生命の星
各巻書名ヨミ セイメイ ノ ホシ
内容紹介 移動する大砂漠、資源を産んだマグマ噴出、多重バリアが守る生命の星…。地球の成り立ちやしくみを、まんがでやさしく解説する。コラム「サイエンスノート」も掲載。

(他の紹介)内容紹介 ギリシャ神話に遡る起源から現代のシンボルまで、西洋と東洋の人魚の歴史と互いの影響関係をくわしく解説。なぜ人魚は女性ばかりなのか?分類学者の父と呼ばれたリンネが記した人魚の解剖記録とは?興行師バーナムが起こした「偽人魚」事件は日本と関係があった?時代背景とともに人魚像や人魚の役割は変遷したが、人類の文化の周辺には常に人魚の存在があったことを神話・宗教・科学・資本主義等の多様な角度から検証し、多彩な図版とともにみてゆく。
(他の紹介)目次 第1章 中世の怪物
第2章 新たな世界、新たな不思議
第3章 啓蒙時代の試み
第4章 フリークショーとファンタジー
第5章 現代のマーメイド
第6章 世界の海へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。