検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

平成都市計画史 

著者名 饗庭 伸/著
著者名ヨミ アイバ シン
出版者 花伝社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可518//0118758457

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
518.8 518.8
都市計画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916918248
書誌種別 図書
著者名 饗庭 伸/著
著者名ヨミ アイバ シン
出版者 花伝社
出版年月 2021.2
ページ数 360p
大きさ 19cm
ISBN 4-7634-0955-3
分類記号(9版) 518.8
分類記号(10版) 518.8
資料名 平成都市計画史 
資料名ヨミ ヘイセイ トシ ケイカクシ
副書名 転換期の30年間が残したもの・受け継ぐもの
副書名ヨミ テンカンキ ノ サンジュウネンカン ガ ノコシタ モノ ウケツグ モノ
内容紹介 「少しでも良い都市」を目指し展開してきた日本の都市計画。平成期、私たちはどのように都市をつくってきたのか。規制緩和、コミュニティ、復興などのキーワードを手掛かりに、30年間の軌跡を辿り、現在と未来の行方を探る。
著者紹介 1971年兵庫県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。博士(工学)。東京都立大学都市環境学部都市政策科学科教授。専門は都市計画、まちづくり。著書に「都市をたたむ」など。

(他の紹介)内容紹介 「法」と「制度」のせめぎあいのなかで、「少しでも良い都市」を目指し展開してきた日本の都市計画。スプロールからシュリンクに向かっていった平成期、想定外の災害に何度も直面しつつ、私たちはどのように都市をつくってきたのか?規制緩和、コミュニティ、地方分権、復興などのキーワードを手掛かりに、“もっとも近い過去”の軌跡をたどり、現在と未来の行方を探る。
(他の紹介)目次 序章 地の歴史を描く
第1章 都市にかけられた呪い
第2章 バブルの終わり
第3章 民主化の4つの仕掛け
第4章 都市計画の地方分権
第5章 コミュニティの発達と解体
第6章 図の規制緩和と地の規制緩和
第7章 市場とセーフティネット―住宅の都市計画
第8章 美しい都市はつくれるか―景観の都市計画
第9章 災害とストック社会―災害の都市計画
第10章 せめぎ合いの調停―土地利用の都市計画
終章 都市計画の民主化
(他の紹介)著者紹介 饗庭 伸
 1971年兵庫県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。博士(工学)。同大学助手等を経て、現在は東京都立大学都市環境学部都市政策科学科教授。専門は都市計画・まちづくり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。