検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

虹 

著者名 吉本 ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 幻冬舎
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ヨ/0116607094
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0116607102
3 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ヨ/0610340952

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 ばなな
2002
E E
野間児童文芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810289501
書誌種別 図書
著者名 吉本 ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 幻冬舎
出版年月 2002.5
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-00179-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 虹 
資料名ヨミ ニジ
内容紹介 私はどうしてもタヒチに来てみたかった。ウェイトレスが天職の瑛子、27歳。こんな小さな歴史だけど、生きてきた道の上には、たくさんの思い出がある…。書き下ろし長編小説。
著者紹介 1964年東京都生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。「キッチン」で海燕新人文学賞、「不倫と南米」で2000年ドゥマゴ文学賞を受賞。ほかの著書に「TUGUMI」「アムリタ」など。

(他の紹介)内容紹介 北の大地に不服従をつらぬいて生きた人びとがいた!大和朝廷と百年にもわたって闘い続けた古代東北の人びとを生き生きと描く!野間児童文芸賞受賞の壮大な歴史ロマン大作。
(他の紹介)著者紹介 後藤 竜二
 1943年、北海道生まれ。早稲田大学文学部卒業。『白赤だすき小○の旗風』で日本児童文学者協会賞、『野心あらためず』(いずれも新日本出版社)で野間児童文芸賞、『おかあさん、げんきですか。』(ポプラ社)で日本絵本大賞&読者賞受賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」代表。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。