検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夢を実現する発想法 

著者名 川口 淳一郎/著
著者名ヨミ カワグチ ジュンイチロウ
出版者 致知出版社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可289/ヤ/0118112036
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可289//1710302009

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三島 由紀夫
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916114509
書誌種別 図書
著者名 川口 淳一郎/著
著者名ヨミ カワグチ ジュンイチロウ
山中 伸弥/著
出版者 致知出版社
出版年月 2013.1
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-88474-987-3
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 夢を実現する発想法 
資料名ヨミ ユメ オ ジツゲン スル ハッソウホウ
副書名 iPS細胞×はやぶさ
副書名ヨミ アイピーエス サイボウ ハヤブサ
内容紹介 iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞した山中伸弥と、「はやぶさ」という前人未踏のプロジェクトを成し遂げた川口淳一郎。2人が若い世代へ向けて綴ったメッセージと、対談「道はこうして拓けた」を収録する。
著者紹介 昭和30年青森県生まれ。宇宙航空研究開発機構シニアフェロー。

(他の紹介)内容紹介 美人三姉妹が営む「三人屋」は、三女の就職を機に業態転換。次女が朝から昼時まで売る自家製の玉子サンドイッチが見映えも良くおいしいと大評判に。かたや長女のスナックには、ゲイの青年、ヒモ作家、女泣かせのスーパー店長など、ワケあり常連客が夜ごと来店。三姉妹の色恋沙汰を肴に、互いの悩みを打ち明けあう…悲喜交々、味わい深い人間模様!
(他の紹介)著者紹介 原田 ひ香
 1970年神奈川生まれ。2006年「リトルプリンセス2号」でNHK創作ラジオドラマ脚本懸賞公募の最優秀作受賞。07年「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞を受賞して作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 はじめに   失敗こそが成功へ至る道   1-3
山中 伸弥/著
2 未来の扉をひらく鍵   二度の挫折から生まれたノーベル賞   11-35
山中 伸弥/述
3 道はこうして拓けた   世紀の偉業を成し得たもの   37-92
川口 淳一郎/述 山中 伸弥/述
4 自らの塔を建てよ   「はやぶさ」はなぜ世界初を実現できたか   93-121
川口 淳一郎/述
5 あとがき   旧きは要らぬ新しきを知れ   123-127
川口 淳一郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。