蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なぜ?どうして?生活のふしぎ 2年生
|
著者名 |
千葉 和義/監修
|
著者名ヨミ |
チバ カズヨシ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 031// | 1420546630 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916153892 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
千葉 和義/監修
|
著者名ヨミ |
チバ カズヨシ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-262-15429-9 |
分類記号(9版) |
031 |
分類記号(10版) |
031 |
資料名 |
なぜ?どうして?生活のふしぎ 2年生 |
資料名ヨミ |
ナゼ ドウシテ セイカツ ノ フシギ |
副書名 |
親子で楽しめる! |
副書名ヨミ |
オヤコ デ タノシメル |
巻号 |
2年生 |
内容紹介 |
からだ、生きもの、食べもの、あそび…。小学校2年生の子どもが、普段の生活のなかで「なぜ?」「どうして?」と思うふしぎなことを取り上げ、わかりやすい文章とイラストで解説。子どもの興味がどんどん広がるおもしろ読本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ケント州の「死者の森」で、頭部を銃で撃たれた死体が発見される。地元警察が自殺として処理するつもりだと考えた被害者の妹は、警察を退職して私立探偵を始めたビーフに事件の再調査を依頼する。一方、その一年前、ウェリントン・チックルは一冊の日誌を書き始めた。「私は殺人を実行する決心をした。…そして、ここが肝要な点なのだが、―私には動機がないのだ」『野獣死すべし』ばりの構成の妙とフェアプレイの精神で読者を魅了する、英国本格の精華がここに登場! |
(他の紹介)著者紹介 |
ブルース,レオ 1903年、ケント州イーデンブリッジ生まれ。本名ルーパート・クロフト‐クック。さまざまな著作活動を行いながら、ブルース名義で1936年に最初の本格ミステリー『三人の名探偵のための事件』(扶桑社ミステリー)を発表。ビーフ巡査部長を探偵役とする長篇を8作刊行したのち、新たな探偵キャロラス・ディーンを登場させる。その後計23作のディーン・シリーズを遺し、1979年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 晋 1957年、東京生まれ。クラシック・ミステリーを中心に訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ