検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ことばの色彩 (岩波新書 黄版)

著者名 川本 茂雄/著
著者名ヨミ カワモト シゲオ
出版者 岩波書店
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可810.4/10/0111541926

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
751 751
陶磁器-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010008023
書誌種別 図書
著者名 川本 茂雄/著
著者名ヨミ カワモト シゲオ
出版者 岩波書店
出版年月 1978
ページ数 212p
大きさ 18cm
分類記号(9版) 810.4
分類記号(10版) 810.4
資料名 ことばの色彩 (岩波新書 黄版)
資料名ヨミ コトバ ノ シキサイ
叢書名 岩波新書 黄版
叢書名巻次 40

(他の紹介)目次 第1回 練上で作る帯留(講師・清水真由美)
第2回 手びねりで作るオブジェ(講師・すずきたもつ)
第3回 型で作る豆皿(講師・深谷泰)
第4回 三島で作る湯呑(講師・盆出哲宣)
第5回 青磁で作る花器(講師・明石大)
第6回 貼花で作るランプ(講師・大槻智子)
第7回 筒描きで作るマグカップ(講師・栗原裕子)
第8回 彩泥で作る鉢(講師・宇佐美成治)
第9回 タタラで作るカップ(講師・由良りえこ)
第10回 鎬で作る片口(講師・Kaoru)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。