検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

経済と人類の1万年史から、21世紀世界を考える 

著者名 ダニエル・コーエン/著
著者名ヨミ コーエン ダニエル
出版者 作品社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可332//0118130087

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
645.2 645.2
アメリカ合衆国-経済 アメリカ合衆国-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916137704
書誌種別 図書
著者名 ダニエル・コーエン/著
著者名ヨミ コーエン ダニエル
林 昌宏/訳
出版者 作品社
出版年月 2013.4
ページ数 306p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-429-6
分類記号(9版) 332
分類記号(10版) 332
資料名 経済と人類の1万年史から、21世紀世界を考える 
資料名ヨミ ケイザイ ト ジンルイ ノ イチマンネンシ カラ ニジュウイッセイキ セカイ オ カンガエル
内容紹介 経済が、文明や社会をいかに創ってきたか? そして、今世紀、資本主義と人類はどうなるのか? アダム・スミス、マルサスなど経済学の巨匠たちとともに、人類の過去と未来を旅し、21世紀世界が直面する課題の答えを探る。
著者紹介 1953年生まれ。経済学者。パリ第1大学、および、パリ高等師範学校(ENS)の経済学教授を兼任。専門は国家債務と金融経済史。オランド仏大統領のアドバイサー。

(他の紹介)内容紹介 史上最低な大統領を選んだアメリカとどう付き合うか?異様な株価上昇、止まらぬ超格差、露骨な金権政治、金融・情報通信、利権集団に丸抱えされた国民。新聞・メディアが報じない真実!
(他の紹介)目次 第1章 トランプはアメリカ経済の二本柱に挑戦したドン・キホーテ
第2章 敗者は英雄として去りそこね、ペテン師が勝者として舞台にのぼる
第3章 0.9パーセントは静かに撤退する気だが、0.1パーセントは特権の拡大を図る
第4章 ハイテク一本かぶりの陥穽
第5章 「コロナ禍」をきっかけとしてアメリカ経済に迫る、中小零細企業壊滅の危機
第6章 ハイテク封建領主たちの家畜や奴隷に対する服従訓練に、どう対抗するか?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。