蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/リ/ | 0120304175 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510050125 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フランシス・H・バーネット/原作
|
著者名ヨミ |
バーネット フランシス・エリザ・ホジソン |
|
ダイアン・モレソン/文 |
|
清水 奈緒子/訳 |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89423-101-8 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
リトル・プリンセス |
資料名ヨミ |
リトル プリンセス |
副書名 |
小公女 |
副書名ヨミ |
ショウコウジョ |
内容紹介 |
厳格な寄宿学校に入学したセーラは、決して誇りを失わず、自分の中に眠っているはずの力を信じて運命を切り開いていく。96年新春公開の映画のノベライズ。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ダーウィンのフジツボ、デヴィッド・ボウイのクモ、マルフォイのハチ―生き物はなぜ学名を名付けられる必要があるのか。どのようにして名付けるのか。命名の決まりから命名権の売買まで、種の発見と名付けにまつわる物語。 |
(他の紹介)目次 |
キツネザルの名前 なぜ名前が必要なのか 学名のつけ方 レンギョウ、モクレン、名前に含まれた名前 ゲイリー・ラーソンのシラミ マリア・シビラ・メーリアンと、博物学の変遷 デヴィッド・ボウイのクモ、ビヨンセのアブ、フランク・ザッパのクラゲ スプルリンギア―忘れられる運命だった男から命名されたカタツムリ 悪人の名前 リチャード・スプルースと苔類への愛 自己愛あふれる名前 不適切な命名?―ロベルト・フォン・ベーリングのゴリラとダイアン・フォッシーのメガネザル 賛辞ではないもの―侮辱的命名の誘惑 チャールズ・ダーウィンの入り組んだ土手 ラテン語名に込められた愛 見えない先住民 ハリー・ポッターと種の名前 マージョリー・コートニー=ラティマーと、時の深淵から現れた魚 名前売ります メイベル・アレクサンダーの名を負う昆虫 エピローグ マダム・ベルテのネズミキツネザル |
目次
内容細目
前のページへ