検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ココの詩 

著者名 高楼 方子/作
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/コ/1022323776
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/コ/1420766907

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916509194
書誌種別 図書
著者名 高楼 方子/作
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
千葉 史子/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2016.10
ページ数 427p
大きさ 21cm
ISBN 4-8340-8295-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ココの詩 
資料名ヨミ ココ ノ ウタ
内容紹介 金色の鍵を手に入れ、初めてフィレンツェの街にでた人形のココ。無垢なココを待ち受けていたのは、名画の贋作事件をめぐるネコ一味との攻防、そして焦がれるような恋だった…。
著者紹介 函館市生まれ。「へんてこもりにいこうよ」「いたずらおばあさん」で路傍の石幼少年文学賞、「キロコちゃんとみどりのくつ」で児童福祉文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 まんがで読む人間の生きざま。最後の将軍に仕えパリで世界を見た男は『論語』の教えを胸に日本の新時代をみちびく!すべて新作、オールカラー。
(他の紹介)目次 序 プロローグ・日本の資本主義の父
1 14歳で商人デビュー!
2 尊王攘夷の志士になる!
3 一橋家の家臣になる!
4 フランスへ行く!
5 政府の役人になる!
6 日本初の銀行を設立!
終 エピローグ・実業界から引退
もっとよくわかる!渋沢栄一


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。