検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新編文学にみる女性像 

著者名 宮本 百合子/著
著者名ヨミ ミヤモト ユリコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可902//0118744895

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 百合子
2021
902.09 902.09
女性(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916912224
書誌種別 図書
著者名 宮本 百合子/著
著者名ヨミ ミヤモト ユリコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2021.1
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-06554-2
分類記号(9版) 902.09
分類記号(10版) 902.09
資料名 新編文学にみる女性像 
資料名ヨミ シンペン ブンガク ニ ミル ジョセイゾウ
内容紹介 1973年刊「文学にみる婦人像」に2編を加えて書籍化。非婚の母に対する差別と侮辱や、雇主からのハラスメントに負けず、誇り高く生きた女性を描いたロマン・ローランの作品評、近代日本女性作家の歩みなどを収録する。
著者紹介 1899〜1951年。作家。著書に「新編若き知性に」など。

(他の紹介)内容紹介 あふれるジェンダー平等への萌芽。百合子との新たな出会いが―
(他の紹介)目次 第1編 新しい女性像・作家像を求めて(女性の歴史―文学にそって
衣服と婦人の生活―誰がために
明日の知性
アンネット
「或る女」についてのノート
歴史の落穂―鷗外・漱石・荷風の婦人観にふれて)
第2編 近代日本の女性作家の歩み(婦人と文学)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。