蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ハ/ | 0118372812 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ハ/ | 0310636279 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ハ/ | 0410586135 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ハ/ | 0710635608 |
○ |
5 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ハ/ | 1310237340 |
○ |
6 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ハ/ | 1710205509 |
○ |
7 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ハ/ | 1910203403 |
○ |
8 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ハ/ | 2010108120 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916420539 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
早見 和真/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ カズマサ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-101997-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
95 |
資料名ヨミ |
キュウゴー |
内容紹介 |
1995年。高校2年の秋久は、憧れだったポケベルを持ち、センター街を闊歩しながら刺激的な毎日を過ごしていた。しかしその裏では大きな組織が渋谷で暗躍しようとしていた…。『小説野性時代』連載を改題し大幅に加筆修正。 |
著者紹介 |
1977年神奈川県生まれ。「ひゃくはち」で作家デビュー。「イノセント・デイズ」で日本推理作家協会賞(長編および連作短編集部門)受賞。ほかの著書に「東京ドーン」など。 |
その他注記 |
本文は日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
プロの実演で学べるシーンのクオリティを高めるリアル&ダイナミックな表現!“技や武器のシチュエーション別”“安全面の配慮”“役を演じる意識”など、豊富な成長のポイントを1冊に! |
(他の紹介)目次 |
1 アクションの考え方(殺陣・技斗はどんなものか―技斗とは、演技格闘の総称 時代劇の刀アクションが殺陣だ アクションとは演技―アクションは武術とも格闘技とも違う ほか) 2 時代劇の剣アクション(役柄とアクション―役柄や場面に応じた構えを考える カウンターの一太刀―お互いの呼吸を合わせてカウンターの一太刀を再現 ほか) 3 徒手格闘のアクション(役柄に見合った演技―どんな役柄を演じるかによって立ち方や構え方が変わってくる 初級アクション・平手打ち―簡単なアクション「平手打ち」で基本を押さえておこう ほか) 4 武器と演技の対応(拳銃やナイフの構え―拳銃などの武器の持ち方はその状況などによって演じ分ける ナイフアクションの基本―レプリカのナイフとはいえケガをしないための基本を押さえる ほか) |
目次
内容細目
前のページへ