検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新日本古典文学大系 5

著者名 中野 三敏/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可918//0117398289

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910255914
書誌種別 図書
著者名 中野 三敏/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ナカノ ミツトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.6
ページ数 8,693,13p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-240205-5
分類記号(9版) 918
分類記号(10版) 918
資料名 新日本古典文学大系 5
資料名ヨミ シン ニホン コテン ブンガク タイケイ
副書名 明治編
副書名ヨミ メイジヘン
巻号 5
各巻書名 海外見聞集
各巻書名ヨミ カイガイ ケンブンシュウ
内容紹介 「近代」を凝視し、日本人の世界像を形成した明治の海外渡航記。それは伝統的な知と言葉とが、異文化を語ることで変容した軌跡でもあった…。栗本鋤雲、成島柳北、中井桜洲、森鷗外らの紀行を収録する。

(他の紹介)内容紹介 きのう小学校を卒業した。今日から春休み。でもなんだか私の頭はもやもや。隣の家との争いが原因で、家のなかもぎくしゃく。ひょろひょろ頼りないやつだけど、私の仲間は弟のテツだけだ。私たちはいっしょに家の外を歩きはじめた。小さな沼。広い空の下の川原。ガラクタ置場でのら猫にえさをやる不思議なおばさん。そしてある日、私たちはもう家に帰らないで、捨てられた古いバスのなかで暮らそう、と決めた…。十二歳の気持ちと感覚をあざやかにていねいに描き出した、心に残る物語。小学校中・高学年から。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。