検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゆうきメガネ (わくわく幼年どうわ)

著者名 赤羽 じゅんこ/作
著者名ヨミ アカハネ ジュンコ
出版者 あかね書房
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架貸出中 帯出可913/ユ/0420323024 ×
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ユ/CS1420143255

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 浩子 伊藤 まさあき
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910184078
書誌種別 図書
著者名 赤羽 じゅんこ/作
著者名ヨミ アカハネ ジュンコ
岡本 順/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2008.10
ページ数 76p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-04036-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ゆうきメガネ (わくわく幼年どうわ)
資料名ヨミ ユウキ メガネ
叢書名 わくわく幼年どうわ
叢書名巻次 26
内容紹介 らくがき忍者・ゆいまるから、「女忍者・くるみまるにプロポーズしたいのでゆうきを集めてほしい」と頼まれたゆうや。でも、「ゆうき」ってどうやって集めるの? 楽しくて勇気がわく幼年童話。
著者紹介 1958年東京生まれ。同人誌『ももたろう』に発表した「おとなりは魔女」で、新・北陸文学賞受賞。作品に「より道はふしぎのはじまり」「ごきげんぶくろ」など。

(他の紹介)内容紹介 言語の意味にかかわる哲学的な問題と、その解決のためのアイデアの基本を読者とともに考察するタイプの入門書。意味にかんする合成原理と「いま」「ここ」「わたし」などの代名詞(インデクシカル)を中心軸にすえ、文の構造にそくして基礎から一歩ずつていねいに解説する。随所に設けられた「問いかけ」で理解が深まる(解答あり)。
(他の紹介)目次 第1章 意味とは何だろう―思考の表現としての言語
第2章 「アリストテレス」とは何を指すのか―固有名
第3章 キケロとトゥリウス―固有名と記述
第4章 日本の大統領―確定記述
第5章 トラとサイコロはどうちがう?―普通名詞
第6章 さまざまな「ある」―存在と述定
第7章 そんなこといってない?―言語コミュニケーション
第8章 言葉でできること―言語と行為
(他の紹介)著者紹介 八木沢 敬
 1953年生。県立長野高校を卒業後、1977年ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒、1981年プリンストン大学Ph.D。現在、カリフォルニア州立大学ノースリッジ校教授。専門は分析哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。