蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
暗黒女子 (双葉社ジュニア文庫)
|
著者名 |
秋吉 理香子/著
|
著者名ヨミ |
アキヨシ リカコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 0620388751 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916554268 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
秋吉 理香子/著
|
著者名ヨミ |
アキヨシ リカコ |
|
ぶーた/イラスト |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-575-24023-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
暗黒女子 (双葉社ジュニア文庫) |
資料名ヨミ |
アンコク ジョシ |
叢書名 |
双葉社ジュニア文庫 |
内容紹介 |
ある女子高で、一番美しく一番カリスマ性のある女生徒が死んだ。その一週間後、彼女と同じ文学サークルに所属するメンバーは、彼女の死をテーマにした小説を発表することに…。2017年4月公開映画の原作。 |
(他の紹介)内容紹介 |
未曾有のパンデミックはなぜ起きたか―。世界を一変させた新型コロナウイルス。治療薬やワクチン開発を含む研究の最前線を紹介。膨大な資料からその正体を探る。ロックダウン前夜のベネチア、雲南省の洞窟、武漢ウイルス研究所、ダイヤモンド・プリンセス号と舞台を移してウイルスの変遷を辿り、見えない敵に立ち向かう人々のドラマを生き生きと描く。日本政府の対応にも鋭く迫り、今後の課題を浮き彫りにする。 |
(他の紹介)目次 |
人類はパンデミックから生き残った 新型コロナウイルスについて知る 新型コロナ感染症を知る 感染を数学で考える すべては武漢から始まった そして、パンデミックになった 日本の新型コロナ 日本はいかに対応したか 世界はいかに対応したか 新型コロナを診断する 新型コロナを治療する 新型コロナ感染を予防する 新型コロナと戦う医療現場 そして共生の未来へ |
(他の紹介)著者紹介 |
黒木 登志夫 1936年、東京生まれ。東北大学医学部卒業。1961‐2001年、3カ国5つの研究拠点でがんの基礎研究を行う(東北大学加齢医学研究所、東京大学医科学研究所、ウィスコンシン大学、WHO国際がん研究機関、昭和大学)。専門英文論文300編以上。2000‐2020年、日本癌学会会長、岐阜大学学長、世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)ディレクター、日本学術振興会学術システム研究センター顧問を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ