検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

うさぎとおんどりときつね (岩波の子どもの本)

著者名 レーベデフ/文・絵
著者名ヨミ レーベデフ ウラジミル V.
出版者 岩波書店
出版年月 1977.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ウサ/0121197149
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可933/ウ/CS0320005200

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レーベデフ うちだ りさこ
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916011016
書誌種別 図書
著者名 ながた みかこ/文
著者名ヨミ ナガタ ミカコ
森のくじら/絵
出版者 汐文社
出版年月 2012.2
ページ数 39p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-8113-8841-0
分類記号(9版) 291
分類記号(10版) 291
資料名 都道府県を語呂あわせでおぼえよう 3
資料名ヨミ トドウ フケン オ ゴロアワセ デ オボエヨウ
巻号 3
各巻書名 中国・四国・九州編
各巻書名ヨミ チュウゴク シコク キュウシュウヘン
内容紹介 各都道府県の特産品や特徴を語呂あわせで覚えよう! 中国・四国・九州・沖縄県の17県の語呂あわせと、人口や面積といったデータを、イラストとともに紹介します。都道府県クイズも掲載。
著者紹介 語呂合わせ・回文・早口言葉など、言葉遊びが得意な作家。著書に「みんなでワイワイ早口ことば」など。

(他の紹介)内容紹介 ほっきょくぐまではない白いくまのベベ×元気いっぱいなキュリオ。オウムの王子のねがいをかなえる約束をしてしまって…!?小学初級から。
(他の紹介)著者紹介 斉藤 洋
 1952年、東京都生まれ。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ももろ
 絵本作家。絵本制作のほか、児童書の挿絵や、雑貨、ぬいぐるみデザインや広告など、幅広い分野で活動中。オリジナル雑貨ブランドBitte Mitte!を展開。描くのがいちばん好きな動物は、くま(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 うさぎとおんどりときつね
2 きんのたまご
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。