検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

経済数学の直観的方法 マクロ経済学編(ブルーバックス)

著者名 長沼 伸一郎/著
著者名ヨミ ナガヌマ シンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可331//0118434430

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916503443
書誌種別 図書
著者名 長沼 伸一郎/著
著者名ヨミ ナガヌマ シンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2016.9
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257984-1
分類記号(9版) 331.19
分類記号(10版) 331.19
資料名 経済数学の直観的方法 マクロ経済学編(ブルーバックス)
資料名ヨミ ケイザイ スウガク ノ チョッカンテキ ホウホウ
叢書名 ブルーバックス
叢書名巻次 B-1984
巻号 マクロ経済学編
内容紹介 難解なイメージの現代の経済学は、理系と文系の狭間を突くアプローチで、直観的な理解の道が拓ける。マクロ経済学編は、「動的マクロ均衡理論」を初級編・中級編・上級編に分けて解説する。
著者紹介 1961年東京生まれ。早稲田大学大学院中退。「パスファインダー物理学チーム」代表。著書に「物理数学の直観的方法」「一般相対性理論の直観的方法」など。

(他の紹介)内容紹介 突然やって来たセールスマン。ぬりかべ派遣サービスって一体!?(「壁とともに」)。なぜかひとつ多い既読数。まるでストーカーのような妖怪とは?(「いた」)。先輩と訪れた料理店。ピンク色した謎の肉料理にハマった男性は…(「N肉」)。雪女が営む美容クリニック。SNS炎上を解決する意外な正体…!?河童や座敷童子、かまいたちなど、おなじみ妖怪たちが現代社会を舞台に大活躍!!ブラック&ユーモアがたっぷり詰まった全12編!スキマ時間にピッタリなショートショート集。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。