蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ホ/ | 0320176282 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310037233 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
生源寺 美子/[著]
|
著者名ヨミ |
ショウゲンジ ハルコ |
|
須田 寿/絵 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
82p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
913 |
分類記号(10版) |
913 |
資料名 |
星のとまり木 (あすなろ小学生文庫) |
資料名ヨミ |
ホシ ノ トマリギ |
叢書名 |
あすなろ小学生文庫 |
叢書名巻次 |
8 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたのおじいちゃんやおばあちゃんは、小さいころ、どんな暮らしをしていたのかな?このシリーズには、1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場します。この本の舞台は、沖縄県の読谷村です。戦いで焼きつくされた後、アメリカに支配されていたそんな時代でも、子どもたちはせいいっぱい考え、元気いっぱい遊び、けんめいに生きていました。今、平和な中で暮らすみなさんも、その時代のことを想像しながら、平和についていっしょに考えてみてください。 |
(他の紹介)著者紹介 |
荒尾 美知子 1958年、東京生まれ。東京女子大学文理学部卒業。編集者・作家として、長年にわたり子どもの本づくりに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゴトウ ノリユキ 後藤範行。宮崎県出身。阿佐ケ谷美術専門学校卒業。アニメの制作会社で美術を担当したのち、フリーのイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ