検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新しいルールの理解とよりよい職場のための職場のハラスメント対策Q&A 

著者名 森 謙司/著
著者名ヨミ モリ ケンジ
出版者 経済法令研究会
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可366//1710268721

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
366.3 366.3
パワーハラスメント セクシャル ハラスメント マタニティハラスメント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916907506
書誌種別 図書
著者名 森 謙司/著
著者名ヨミ モリ ケンジ
出版者 経済法令研究会
出版年月 2020.12
ページ数 153p
大きさ 21cm
ISBN 4-7668-2468-1
分類記号(9版) 366.3
分類記号(10版) 366.3
資料名 新しいルールの理解とよりよい職場のための職場のハラスメント対策Q&A 
資料名ヨミ アタラシイ ルール ノ リカイ ト ヨリ ヨイ ショクバ ノ タメ ノ ショクバ ノ ハラスメント タイサク キュー アンド エー
内容紹介 2020年6月より、職場のパワハラ対策が法制化され、セクハラ、マタハラ等の防止対策も強化された。ハラスメントおよびその対策等についてQ&A形式で平易に解説し、ハラスメントに当たる言動や対策の具体例も紹介する。
著者紹介 中央大学法科大学院修了。弁護士。公認会計士。三善法律会計事務所代表。

(他の紹介)内容紹介 みんなが働きやすい職場づくりに向けて。2020年6月施行パワハラ、セクハラ、マタハラの法制化・法改正を知り職場の対策・考え方を理解する。
(他の紹介)目次 第1章 職場のハラスメントをめぐる現状と新たなルール
第2章 職場のハラスメントをめぐる基礎知識(パワハラ防止に向けて
セクハラ防止に向けて
マタハラ防止に向けて)
第3章 ハラスメント防止に向けた各種措置と取組み
第4章 ハラスメント発生時の対応
第5章 これからの働き方とよりよい職場づくりに向けて


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。