検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

イラストだけでわかる!接客のきほん 

著者名 岩倉 正枝/著
著者名ヨミ イワクラ マサエ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可673//1910318680

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916938026
書誌種別 図書
著者名 岩倉 正枝/著
著者名ヨミ イワクラ マサエ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2021.4
ページ数 160p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-11194-9
分類記号(9版) 673.3
分類記号(10版) 673.3
資料名 イラストだけでわかる!接客のきほん 
資料名ヨミ イラスト ダケ デ ワカル セッキャク ノ キホン
副書名 BASIC TIPS 63 FOR CUSTOMER SERVICE
副書名ヨミ ベーシック ティップス ロクジュウサン フォー カスタマー サーヴィス
内容紹介 全ページ簡潔な要点とイラストで構成しているので、眺めるだけで販売スタッフとしての接客のきほんが一通り理解できる一冊。接客で使えるきほんの英語&中国語発音が確認できるQRコード付き。
著者紹介 1965年東京都生まれ。目白学園女子短大卒業。全日空客室乗務員、ビジネスマナー講師などを経て、販売スタッフ教育・研修やブランドマーケティングを手掛ける「クレセントスタッフ」を設立。

(他の紹介)内容紹介 合衆国が生まれる以前の北アメリカ大陸。そこでは先住民たちとヨーロッパの諸帝国による、さまざまなドラマが繰り広げられていた―。本書は初期アメリカ史研究の第一人者による、コンパクトな近世北米大陸史。先住民がときに植民者を脅かし、打ち負かし、また交易相手や戦争時の同盟相手として大きな力を持っていたことが、深い学識に裏打ちされた明快な叙述から鮮やかに浮かび上がる。
(他の紹介)目次 序章 地図
第1章 遭遇
第2章 ヌエバ・エスパーニャ
第3章 ヌーヴェル・フランス
第4章 チェサピーク植民地
第5章 ニューイングランド
第6章 西インド諸島とカロライナ
第7章 イギリス領アメリカ
第8章 帝国
(他の紹介)著者紹介 テイラー,アラン
 1955年アメリカ合衆国メイン州生まれ。1986年ブランダイス大学大学院修了(Ph.D.)。ボストン大学准教授、カリフォルニア大学デイヴィス校教授をへて、現在、ヴァージニア大学トマス・ジェファソン財団講座教授(歴史学)。主著:William Cooper’s Town:Power and Persuasion on the Frontier of the Early American Republic.New York:Alfred A.Knopf,1995.(バンクロフト賞、ピューリッツァー賞受賞)。The Internal Enemy:Slavery and War in Virginia,1772‐1832.New York:W.W.Norton.2013.(ピューリッツァー賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋川 健竜
 1969年神奈川県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業。2002年コロンビア大学大学院修了(Ph.D.)。千葉大学文学部専任講師、同准教授をへて、現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。