蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なまはげ
|
著者名 |
池田 まき子/文
|
著者名ヨミ |
イケダ マキコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 0720450766 |
○ |
2 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1320198235 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナマ/ | 1420924696 |
○ |
4 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 1720222254 |
○ |
5 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 2020037913 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぼとぼとおっこちた
大川 久乃/ぶん…
うどんがどんどん
かとう ようこ/…
かぐやひめ
やえがし なおこ…
ぷうとぶう : まるてんてんのまき
織田 道代/ぶん…
おばけのハロウィン
内田 麟太郎/脚…
こんとごん : てんてんありなしの…
織田 道代/ぶん…
ろくじいさんのゆずおふろ
すとう あさえ/…
おれがいちばんかけあしオオカミ
内田 麟太郎/脚…
自由への道 : 奴隷解放に命をかけ…
池田 まき子/文…
こうじ菌
北垣 浩志/監修…
クニマスは生きていた!
池田 まき子/著
おばけのおまじない
内田 麟太郎/脚…
こんとごん : てんてんありなしの…
織田 道代/ぶん…
十二支のおもちつき
すとう あさえ/…
ゲーゲーピーピーおなかのびょうき
細谷 亮太/文,…
光と音のない世界で : 盲ろうの東…
池田 まき子/著
平和のバトンをつないで : 広島と…
池田 まき子/著…
いえのなかのかみさま
もとした いづみ…
もしかしてぼくは
内田 麟太郎/作…
ミミとおとうさんのハッピー・バース…
石津 ちひろ/さ…
みんなの家出
藤田 のぼる/作…
うさぎさんのあたらしいいえ
小出 淡/さく,…
もっと生きたい! : 臓器移植でよ…
池田 まき子/著
羅生門
日野 多香子/文…
りゅうのぼうや
富安 陽子/作,…
たべちゃうぞ
山中 利子/詩,…
森がささやいている : 木工家が見…
池田 まき子/著
とけいのくにのじゅうじゅうタイム
垣内 磯子/作,…
まぼろしの大陸へ : 白瀬中尉南極…
池田 まき子/著
さんまいのおふだ
千葉 幹夫/文,…
木の声が聞こえますか : 日本初の…
池田 まき子/著
どんぐりロケット
早川 純子/作
サケと「浅井っ子」のふるさと物語
池田 まき子/著
命の教室 : 動物管理センターから…
池田 まき子/著
スマントリとスコスロノ : 山から…
乾 千恵/再話,…
ふたりはなかよし : オウエンとム…
池田 まき子/脚…
あずきまる
早川 純子/さく…
こころ飛ぶ、いのち駆ける。 : 盲…
池田 まき子/著
夢をあきらめない : 全盲のランナ…
池田 まき子/著
てんぐのくれためんこ
安房 直子/作,…
検疫探知犬クレオとキャンディー :…
池田 まき子/作
夕焼けの国へようこそ
垣内 磯子/作,…
いのちの鼓動が聞こえる : 心臓を…
池田 まき子/作
かいじゅうじまのなつやすみ
風木 一人/作,…
出動!災害救助犬トマト : 新潟の…
池田 まき子/作
おおかみだんなと ろば
八百板 洋子/再…
3日の命を救われた犬ウルフ : 殺…
池田 まき子/作
まよなかさん
早川 純子/作
車いすの犬チャンプ : ぼくのうし…
池田 まき子/作
すすにまみれた思い出 : 家族の絆…
アンソニー・ヒル…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916907023 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 まき子/文
|
著者名ヨミ |
イケダ マキコ |
|
早川 純子/絵 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2821-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
なまはげ |
資料名ヨミ |
ナマハゲ |
内容紹介 |
ある大きな国の王様につれられて、男鹿半島にやってきた5匹の鬼たち。人々のために懸命に働きますが、誤解され、村人たちとある賭けをすることになり…。秋田県の季節行事・なまはげの由来となった昔話。 |
著者紹介 |
1958年秋田県生まれ。著書に「クニマスは生きていた!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「泣く子はいねが〜」「なまけ者はいねが〜」毎年大みそかの夜、秋田県・男鹿半島の家々に、「なまはげ」がやってきます。ユネスコ無形文化遺産に登録された伝統行事「男鹿のナマハゲ」。なまはげの正体とは?そして、その由来とは? |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 まき子 1958年秋田県生まれ。オーストラリアの首都・キャンベラに30年在住後、2018年、仕事の拠点を秋田市に移す。小中学生向けのノンフィクションを主に手がけ、代表作に『クニマスは生きていた!』(汐文社/第64回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)、『自由への道 奴隷解放に命をかけた黒人女性ハリエット・タブマンの物語』(学研プラス/第53回緑陰図書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早川 純子 1970年、ひっくりかえる版画の世界を探索しに、東京に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ