蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ミセスのスタイルブック 2022春号
|
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 593// | 0117871996 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917009932 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
28cm |
分類記号(9版) |
593.36 |
分類記号(10版) |
593.36 |
資料名 |
ミセスのスタイルブック 2022春号 |
資料名ヨミ |
ミセス ノ スタイル ブック |
巻号 |
2022春号 |
各巻書名 |
作って着る、が楽しい! |
各巻書名ヨミ |
ツクッテ キル ガ タノシイ |
(他の紹介)内容紹介 |
不安定なグローバル・ガバナンス、サプライチェーン・リスク、選挙介入とフェイク・ニュース…。日本が直面しようとしている新たな「グレートゲーム」の実相に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
1 サイバーセキュリティにおける予期と特定 2 統合される作戦領域 3 選挙介入とフェイク・ニュース 4 サプライチェーン・リスク 5 サイバーインテリジェンス 6 サイバー外交 7 サイバー防衛 8 狙われる日本 |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 大洋 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科兼総合政策学部教授、博士(政策・メディア)。1970年生まれ。1994年慶應義塾大学法学部卒業。1996年同大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了。1999年同大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)主任研究員などを経て、2011年から現職。慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)副所長、GLOCOM上級客員研究員、国際社会経済研究所客員研究員を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ