検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

やってみよう野球 (こどもスポーツ練習Q&A)

著者名 飯塚 智広/著
著者名ヨミ イイズカ トモヒロ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可783//0320578396
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可783//1421036235

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917181705
書誌種別 図書
著者名 高森 順子/編
著者名ヨミ タカモリ ジュンコ
出版者 堀之内出版
出版年月 2024.3
ページ数 447p
大きさ 19cm
ISBN 4-909237-92-7
分類記号(9版) 369.3
分類記号(10版) 369.3
資料名 残らなかったものを想起する 
資料名ヨミ ノコラナカッタ モノ オ ソウキ スル
副書名 「あの日」の災害アーカイブ論
副書名ヨミ アノ ヒ ノ サイガイ アーカイブロン
内容紹介 災害のあった「あの日」を、あなたはどう伝えますか? 「残すべき目的」を掲げた「アーカイブ」に「残らなかったもの」への想起の回路を開こうとするユニークな15のメディア実践を紹介します。
著者紹介 兵庫県神戸市生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位修得満期退学。「阪神大震災を記録しつづける会」事務局長。井植文化賞報道出版部門受賞。著書に「震災後のエスノグラフィ」など。

(他の紹介)内容紹介 あなたは日本国憲法についてどれくらい知っているだろうか。著者は、この憲法は“突っ込みどころ”満載でおかしな点がいっぱいあると言う。その説明に、目から鱗が落ちるのはもちろん、思わず笑ってしまうことも。しかし、笑ってばかりもいられない。今や尖閣諸島沖には中国船が遊弋し、ロシア・北朝鮮・韓国など周囲は敵対国ばかり。この状況を作り出したのもまた日本国憲法である。はたして、この国はどのように守られてきたのか。安全保障について、日本史から読み解いていく。
(他の紹介)目次 第1章 日本国憲法はおかしい
第2章 第九条に殺される
第3章 この国はどうやって守られてきたか
第4章 日本における「天皇」の存在
第5章 憲法誕生時にしかけられた罠
終章 今こそ憲法改正を!
特別付録 え、こんなのも!?各国憲法の前文
(他の紹介)著者紹介 百田 尚樹
 1956年、大阪市生まれ。同志社大学中退。放送作家として、「探偵!ナイトスクープ」等の番組構成を手掛ける。2006年に『永遠の0』で作家デビュー。2013年に『海賊とよばれた男』で第10回本屋大賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。