蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
明治日本の産業革命遺産 (楽しい調べ学習シリーズ)
|
著者名 |
小風 秀雅/監修
|
著者名ヨミ |
コカゼ ヒデマサ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 602// | 1120151301 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 602// | 1420736512 |
○ |
3 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 602// | 1820112967 |
○ |
4 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 602// | 1920136023 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どろろんようかいの森お年玉だいさく…
南田 幹太/作,…
妖怪オノマトペ
石津 ちひろ/こ…
「国風文化」の時代
木村 茂光/著
とおくのしんせきよりちかくのねこ
広瀬 克也/作
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
あいさつ・敬語のえほん3
飯間 浩明/監修…
あいさつ・敬語のえほん2
飯間 浩明/監修…
あいさつ・敬語のえほん1
飯間 浩明/監修…
どろろんようかいの森サンタクロース…
南田 幹太/作,…
ありがとう!アカトンボ
西本 鶏介/作,…
ピカッゴロゴロニャー!
広瀬 克也/[作…
妖怪横丁大運動会
広瀬 克也/作
おとひめさまのくれたねこ
西本 鶏介/文
パパのせなかでみたおつきさま
西本 鶏介/作
妖怪俳句
石津 ちひろ/俳…
おおきなかべがあったとさ
サトシン/文,広…
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
いろりからでてきたくろいて : 日…
西本 鶏介/文,…
妖怪のど自慢
広瀬 克也/作
えんまだいおうごいっこう
中尾 昌稔/文,…
十二支のどうぶつゴールをめざせ!!
広瀬 克也/作・…
モノのはじまりを知る事典 : 生活…
木村 茂光/著,…
マラソンじいさん
西本 鶏介/作,…
ねこおどる
広瀬 克也/作
にげろ!ケロケロ
広瀬 克也/作
きになる
おおなり 修司/…
おめでとうのさくらまんじゅう
西本 鶏介/作,…
妖怪美術館
広瀬 克也/作
わらいばなし20話 : 3さい〜6…
西本 鶏介/監修
ミツバチぎんのおくりもの
西本 鶏介/作,…
日本生活史辞典
木村 茂光/編,…
きょうりゅうどーん
広瀬 克也/作
妖怪バス旅行
広瀬 克也/作
ちょんまげとんだ
中尾 昌稔/文,…
アンデルセン童話
H.C.アンデル…
ばけまつり
広瀬 克也/作
はじめての伝記15話 : 3さい〜…
西本 鶏介/監修
妖怪交通安全
広瀬 克也/作
戦争と平和のものがたり2
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり3
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり4
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり1
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり5
西本 鶏介/編
男の子に贈りたい名作 : 強くやさ…
西本 鶏介/編
ぼくのでんしゃでんしゃ!
宮本 えつよし/…
もういちど読みたい子どものための文…
西本 鶏介/著
ミライのミイラ
くすのき しげの…
妖怪交通安全
広瀬 克也/作
星と神話のおはなし20話 : 3さ…
西本 鶏介/監修…
前へ
次へ
写真で比べる中国大都市の近現代3
写真で比べる中国大都市の近現代1
写真で比べる中国大都市の近現代2
戦後日本の中国観 : アジアと近代…
小野寺 史郎/著
中国「国恥地図」の謎を解く
譚 【ロ】美/著
汪兆銘と胡耀邦 : 民主化を求めた…
柴田 哲雄/著
現代中国の歴史 : 両岸三地100…
久保 亨/著,土…
中国ナショナリズム : 民族と愛国…
小野寺 史郎/著
覇王と革命 : 中国軍閥史一九一五…
杉山 祐之/著
革命とナショナリズム : 1925…
石川 禎浩/著
「在支二十五年」米国人記者が見た…下
ジョン・B.パウ…
「在支二十五年」米国人記者が見た…上
ジョン・B.パウ…
紫禁城の黄昏 : 完訳上
R.F.ジョンス…
紫禁城の黄昏 : 完訳下
R.F.ジョンス…
成敗之鑑 : 陳立夫回想録下
陳 立夫/著,松…
成敗之鑑 : 陳立夫回想録上
陳 立夫/著,松…
中国現代史
人民教育出版社歴…
中国と私
ラティモア/[著…
張学良の昭和史最後の証言
NHK取材班/著…
中国近現代史
小島 晋治/著,…
蔣介石秘録 : 日中関係八十年の…下
サンケイ新聞社/…
蔣介石秘録 : 日中関係八十年の…上
サンケイ新聞社/…
現代支那論
尾崎 秀実/著
中国現代史年表
中国図書進出口総…
中国近代の群像
陳 舜臣/著
講座中国近現代史5
野沢 豊/編集,…
講座中国近現代史4
野沢 豊/編集,…
講座中国近現代史7
野沢 豊/編集,…
講座中国近現代史6
野沢 豊/編集,…
講座中国近現代史3
野沢 豊/編集,…
講座中国近現代史2
野沢 豊/編集,…
講座中国近現代史1
野沢 豊/編集,…
中国現代史
岩村 三千夫/著…
中国の歌ごえ
アグネス・スメド…
孫文と中国革命
野沢 豊/著
中国革命の階級対立2
鈴江 言一/[著…
中国革命の階級対立1
鈴江 言一/[著…
中国国民革命史の研究
野沢 豊/編
中国革命の思想 : アヘン戦争から…
竹内 好/[ほか…
支那近代百年史下巻
佐野 袈裟美/著
清朝の末期から新政権樹立まで
最上 政三/著
支那近代百年史上巻
佐野 袈裟美/著
蔣介石と現代支那
吉岡 文六/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916434160 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小風 秀雅/監修
|
著者名ヨミ |
コカゼ ヒデマサ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-78527-1 |
分類記号(9版) |
602.1 |
分類記号(10版) |
602.1 |
資料名 |
明治日本の産業革命遺産 (楽しい調べ学習シリーズ) |
資料名ヨミ |
メイジ ニホン ノ サンギョウ カクメイ イサン |
叢書名 |
楽しい調べ学習シリーズ |
副書名 |
近代化のなぞがとける |
副書名ヨミ |
キンダイカ ノ ナゾ ガ トケル |
内容紹介 |
世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」について、鹿児島・萩・佐賀・長崎・八幡など8つのエリアごとに、それぞれの歴史的背景や見どころを写真とともに紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人類がはじめて靴を履いたのはいつ?古代エジプト人が試みた手術とは?世界初のチェーンストアはどこで生まれた?ボタン、ホットドッグ、スーパーマーケット、コンタクトレンズ、数字、歯科ドリル、電気自動車、タイプライター、裁判官、憲法、貨幣、小説、テニス…「最初」を知れば、世界がわかる! |
(他の紹介)目次 |
第1部 はじめてのはじまり 第2部 生活 第3部 健康と医療 第4部 移動 第5部 科学と工学 第6部 平和と戦争 第7部 文化とスポーツ |
(他の紹介)著者紹介 |
ロス,スチュワート フィクションとノンフィクションを手がける子ども向けの本の作家。著書の『The Story of Scotland(スコットランドの物語)』(共著、未訳)はサルタイアー・ソサエティ賞を受賞。フランス語の話者であり、フランスで演劇を教え、演出、出演している。イギリスやその他の国でワークショップや講演を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西田 美緒子 翻訳家。津田塾大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ