蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 0120854153 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 0320376627 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | H913/サ/ | 0520290586 |
○ |
4 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/サ/ | 0720204122 |
○ |
5 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/サ/ | 1120080047 |
× |
6 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 1220177966 |
○ |
7 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 1320021072 |
○ |
8 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/サツ/ | 0120559059 |
○ |
9 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 200選E/サツ/ | 1420235663 |
○ |
10 |
こども | 絵本 | 特集5 | 在庫 | 帯出可 | E/サツ/ | 1420554592 |
○ |
11 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 1620093151 |
○ |
12 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 1720130598 |
○ |
13 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 1820050365 |
○ |
14 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/サ/ | 1920042320 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
たばた せいいち 先天性四肢障害児父母の会 のべ あきこ しざわ さよこ
213.3 K080 213.305 K080
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916970442 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
トーマス・マン/作
|
著者名ヨミ |
マン トーマス |
|
木本 栄/訳 |
|
ヨシタケ シンスケ/絵 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-652-20414-6 |
分類記号(9版) |
943.7 |
分類記号(10版) |
943.7 |
資料名 |
道化者 (世界ショートセレクション) |
資料名ヨミ |
ドウケモノ |
叢書名 |
世界ショートセレクション |
叢書名巻次 |
19 |
副書名 |
トーマス・マン ショートセレクション |
副書名ヨミ |
トーマス マン ショート セレクション |
内容紹介 |
ノーベル文学賞受賞作家でもあるドイツの文豪、トーマス・マン。短編の名手でもあったマンが主に若いころに書いた、表題作をはじめ「神童」「鉄道事故」など、選りすぐりの5編を収録する。 |
著者紹介 |
1875〜1955年。北ドイツ生まれ。ノーベル文学賞受賞。作品に「魔の山」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸幕府の老中・大老として活躍した前橋藩酒井家第4代当主。地元の家老たちに宛てた109通の指示命令書の内容から、江戸時代初期の前橋の様子などを読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 酒井忠清申渡状の背景(酒井忠清に関する基本事項 前橋藩主としての忠清 忠清申渡状の意義 申渡状の期間と宛所(宛先)) 第2章 109通の申渡状の内容(申渡状に多く出現すること 申渡状に見るトピックス 申渡状から見える忠清の人柄) |
(他の紹介)著者紹介 |
野本 文幸 野本クリニック院長/特定非営利活動法人まやはし理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ