蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
幾山河越えさり行かば
|
著者名 |
大悟法 利雄/著
|
著者名ヨミ |
ダイゴボウ トシオ |
出版者 |
弥生書房
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 910.28/243/ | 0112148184 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010032647 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大悟法 利雄/著
|
著者名ヨミ |
ダイゴボウ トシオ |
出版者 |
弥生書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
911.162 |
分類記号(10版) |
911.162 |
資料名 |
幾山河越えさり行かば |
資料名ヨミ |
イクヤマカワ コエサリ ユカバ |
副書名 |
若山牧水の人と歌 |
副書名ヨミ |
ワカヤマ ボクスイ ノ ヒト ト ウタ |
(他の紹介)内容紹介 |
昨年の大地震が残した爪痕も、ようやく幾らか薄れてきたように思えた頃。品川宿の宿屋「紅屋」では、おやすが見習いから、台所付きの女中として正式に雇われることとなり、わずかばかりだが給金ももらえることになった。「百足屋」のお嬢さま・お小夜が嫁ぎ、おあつから別れの手紙を受け取るなど、寂しくもなるおやすだが、心配していた勘平の消息を聞き、「むら咲」の女料理人・おみねから出された謎も考えながら、充実した日々を送っていく―。時代小説版「赤毛のアン」、大好評シリーズ第三弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 よしき 東京生まれ。1995年に『RIKO―女神の永遠―』で横溝正史賞を受賞。ジャンルを超えて幅広く意欲作を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ