蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
これならわかる台湾の歴史Q&A
|
著者名 |
三橋 広夫/著
|
著者名ヨミ |
ミツハシ ヒロオ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 222// | 0510489099 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917135376 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三橋 広夫/著
|
著者名ヨミ |
ミツハシ ヒロオ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-272-50228-8 |
分類記号(9版) |
222.4 |
分類記号(10版) |
222.4 |
資料名 |
これならわかる台湾の歴史Q&A |
資料名ヨミ |
コレナラ ワカル タイワン ノ レキシ キュー アンド エー |
内容紹介 |
台湾に住む人々の生活と文化、歴史、日本との関係などを、Q&A形式でわかりやすく紹介した入門書。緊迫する中国との関係、先進的なジェンダー政策、デジタル化など、ひまわり運動以降の変化と現状を反映させた第2版。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。日本福祉大学特任教授などを経て、早稲田大学非常勤講師。日韓教育実践研究会代表。著書に「これならわかるベトナムの歴史Q&A」など。 |
目次
内容細目
前のページへ