検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦国期上野の城・紛争と地域変容 (中世史研究叢書)

著者名 飯森 康広/著
著者名ヨミ イイモリ ヤスヒロ
出版者 岩田書院
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K213/74/0117730986 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.T.シートン あべ 弘士
2020
E E
動物-物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917068613
書誌種別 図書
著者名 飯森 康広/著
著者名ヨミ イイモリ ヤスヒロ
出版者 岩田書院
出版年月 2022.9
ページ数 312,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-86602-146-1
分類記号(9版) 213.3
分類記号(10版) 213.304
資料名 戦国期上野の城・紛争と地域変容 (中世史研究叢書)
資料名ヨミ センゴクキ コウズケ ノ シロ フンソウ ト チイキ ヘンヨウ
叢書名 中世史研究叢書
叢書名巻次 36
内容紹介 吾妻川・利根川流域を境界として生じた紛争と城の関係や、北条・上杉・武田氏と相次ぐ侵攻のなかで、翻弄され活路を見いだした在地領主と城について検討。築城が地域に及ぼす影響を考察する。
著者紹介 1962年群馬県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団専門調査役。編著書に「ぐんまの城三〇選」など。

(他の紹介)内容紹介 ヘビにかみつかれ、耳がギザギザになってしまった子ウサギ、ラグ。森で生きぬくための技と知恵を母さんウサギに教わりながら、いくつもの冒険をとおして成長していく。シートン動物記の名作が、あべ弘士の文と絵で新たに生まれかわる。低学年から。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。