検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

文章力! 

著者名 浜 文子/著
著者名ヨミ ハマ フミコ
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可375//0510477540
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可375//2010020713

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
作文教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916904685
書誌種別 図書
著者名 浜 文子/著
著者名ヨミ ハマ フミコ
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2020.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7780-3557-0
分類記号(9版) 375.86
分類記号(10版) 375.86
資料名 文章力! 
資料名ヨミ ブンショウリョク
副書名 子どもがよろこぶ作文指導
副書名ヨミ コドモ ガ ヨロコブ サクブン シドウ
内容紹介 詩人・エッセイストの著者が、表現者の視点で、子ども達の文章力を引き出す。自らが主宰する「文章表現教室・寺子屋」の授業内容と、その展開の方法論、そして子ども達の姿を紹介。「浜文子の「作文」寺子屋」の続編。
著者紹介 詩人、エッセイスト。育児、教育、介護の分野を中心に執筆。著書に「浜文子の育母書」「おばあちゃんの隣で」など。

(他の紹介)内容紹介 心を開く、言葉が拓く。詩人・エッセイストの著者が、表現者の視点で、子ども達の文章力を引き出す。その展開法、授業内容を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 子どもの文章力は家庭でのびる(作文指導の前に
言葉・言葉づかいを選ばせる
言葉を集めて文章を作る「詞寄せ」 ほか)
第2章 実践!作文教室子ども達の作文(一から十までの数を楽しむ
散文から詩への展開
キーワードからリズムで詩を綴る ほか)
第3章 子どもの作文力が育つとき(考え方の手がかりとしての問いかけ
ぼく的・わたし的から、ぼく・わたしへ
子どもに表現が立ち上がるとき ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。