蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
現役東大生の世界一おもしろい教養講座
|
著者名 |
西岡 壱誠/著
|
著者名ヨミ |
ニシオカ イッセイ |
出版者 |
実務教育出版
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 0310693213 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 1810218113 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916776306 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
仲程 昌徳/著
|
著者名ヨミ |
ナカホド マサノリ |
出版者 |
ボーダーインク
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89982-363-6 |
分類記号(9版) |
334.476 |
分類記号(10版) |
334.476 |
資料名 |
ハワイと沖縄 |
資料名ヨミ |
ハワイ ト オキナワ |
副書名 |
日誌・映画、二世たち、捕虜たち |
副書名ヨミ |
ニッシ エイガ ニセイタチ ホリョタチ |
内容紹介 |
ハワイ沖縄系移民、二世、沖縄からハワイの収容所に送られた捕虜…。短歌や著作物、映画、新聞記事などを通して、沖縄とハワイを巡る人々の軌跡と魂を浮び上らせる。「沖縄系ハワイ移民たちの表現」に続くハワイ調査の集大成。 |
著者紹介 |
1943年南洋テニアン島生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻修士課程修了。琉球大学法文学部文学科助手などを務めた。著書に「沖縄文学の一〇〇年」「沖縄の投稿者たち」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある夜、公園でであったネコとサカナ。ちがう世界からきたふたり、でもなんだか、気が合った…。ちょっとかわったふたり組の冒険。ちがう世界のちがうやりかたをならったり、おしえたり。それはキラキラした発見の旅。 |
(他の紹介)著者紹介 |
グラント,ジョーン オーストラリアの建国200年記念公式ブック『オーストラロペディア』の編著者。また教師として中国に滞在中の1989年に勃発した学生の反乱とその鎮圧を題材にした「虫に食われたちょうつがい」の著者としても知られる。モナシュ大学アジア学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カーティス,ニール 数々の賞を受賞してきた画家、イラストレーター。オーストラリアをはじめ世界各国で頻繁に展覧会を開催、子ども向け、大人向けを問わず多くの本のイラストを手がけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ