検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わたしは目で話します 

著者名 たかお まゆみ/著
著者名ヨミ タカオ マユミ
出版者 偕成社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/タ/0118116045
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可916//1710414846

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916119848
書誌種別 図書
著者名 たかお まゆみ/著
著者名ヨミ タカオ マユミ
出版者 偕成社
出版年月 2013.2
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-808250-4
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 わたしは目で話します 
資料名ヨミ ワタシ ワ メ デ ハナシマス
副書名 文字盤で伝える難病ALSのこと そして言葉の力
副書名ヨミ モジバン デ ツタエル ナンビョウ エーエルエス ノ コト ソシテ コトバ ノ チカラ
内容紹介 聾学校の教師から、ドイツ語の翻訳者へ、そして難病ALSを発症し、音声言語を失うまで-。言葉の問題にかかわり続けてきた著者が病を得て、今あらためて思うこととは? 文字盤を使い、目の動きだけで書き上げたメッセージ。
著者紹介 1960年生まれ。金沢大学大学院教育学研究科修士課程修了。日本聾話学校教員を経て、スイスに滞在。帰国後ドイツ語の翻訳・通訳で活動。獨協大学大学院博士課程前期課程入学。ALSを発症。

(他の紹介)内容紹介 ニューヨーク州、キャッツキル山地の山あいにそびえる“ホテル・ネヴァーシンク”。ポーランド系ユダヤ人のシコルスキー一家が1930年代に大邸宅を買い取って開業したこのホテルはやがて、トルーマン大統領にも愛される、アメリカ屈指のリゾートに成長する。しかしあるときからホテル周辺で子供たちの行方不明事件が起こるようになりホテルの人気は凋落。その裏には、一家の抱える秘密があった…。ホテルを取り巻く人々の語りによって真相が暴かれるゴシック・ミステリ。エドガー賞最優秀ペーパーバック賞受賞作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。