検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図説日本100名城の歩き方 (ふくろうの本)

著者名 小和田 哲男/著
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可521//1710381813
2 総社図書一般分館開架貸出中 帯出可521//1810051720 ×
3 図書一般分館開架在庫 帯出可521//1910037959

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小和田 哲男 千田 嘉博 日本城郭協会 斉藤 政秋
2010
911.1351 911.1351
古今和歌集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915430735
書誌種別 図書
著者名 小和田 哲男/著
著者名ヨミ オワダ テツオ
千田 嘉博/著
日本城郭協会/監修
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.3
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76138-1
分類記号(9版) 521.823
分類記号(10版) 521.823
資料名 図説日本100名城の歩き方 (ふくろうの本)
資料名ヨミ ズセツ ニホン ヒャクメイジョウ ノ アルキカタ
叢書名 ふくろうの本
内容紹介 五稜郭、江戸城、安土城、二条城など、100名城の魅力と歴史秘話を満載。城郭研究の第一人者による、名城案内の決定版。築城、縄張などの新発見、未公開絵図も収録。
著者紹介 1944年静岡市生まれ。静岡大学名誉教授。日本城郭協会理事。著書に「織田家の人びと」など。

(他の紹介)内容紹介 人気料理教室・白崎茶会のかろやかでおいしいお菓子の本。卵・小麦粉・乳製品を使わないプラントベース(植物由来)の50レシピ。雑誌「ESSE」の連載が1冊に!
(他の紹介)目次 第1章 型なしでできるかんたんお菓子(さくふわドーナツ
リンゴの寒天クラフティ
シナモンクッキー ほか)
第2章 混ぜて固めるひんやりデザート(チャイゼリー
とろける杏仁豆腐
甘酒イチゴプリン ほか)
第3章 朝食にもなる手軽なおやつ(もちもち発酵クレープ
ヨーグルトマフィン
サツマイモスコーン ほか)
(他の紹介)著者紹介 白崎 裕子
 東京生まれ、埼玉育ち。自然食品店「陰陽洞」(神奈川県・逗子)が主宰する料理教室の講師を経て、葉山町の海辺の古民家でオーガニック料理教室「白崎茶会」を始める。現在は“三密”を避け、オンライン料理教室「白崎裕子のレシピ研究室」を開催中。著書『白崎茶会のあたらしいおやつ』『へたおやつ』(ともにマガジンハウス刊)は、2年連続で料理レシピ本大賞・お菓子部門の大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。